MENU

焙屋

 当サイトにはプロモーションが含まれています

白いご飯で焼き肉を食べたいと言っていたので、今日は焼き肉屋さんを探しました。

出来たらチェーン店じゃないお店で、食べ放題とかも無いお店がいいと言うので・・

車で行ってみると、第一候補もまだ休みで閉まっていて、次の候補はだいぶ待たないと入れなく、あと1箇所は電話したけれど、満席と言うことで、車で焼き肉店を探し続けて、やっと見つけて入れたお店です。連休期間中は、どこでも前もって予約しておかないといけないですね。

やっと入れたお店は、京都市の右京区にあった『和牛焼肉 焙屋』。

お店に入ってみると、中は広いお店でした。

タン塩とサンチュとレタスのサラダ

こちらのお店は初めてですが、量は結構多い目でした。

テンニクは頰の部分のお肉だって。

ご飯はおかわり頼もうかどうしようかなと言っていたけれど、まだお肉が沢山残っているので、おかわりは無しにしたようです。

お店によっても知らなければお肉の量もわからないので、足りないようなら追加注文したらいいよねって言っていたけれど、追加も無しで満足できたみたいです。

ハラミ

このサンチュやレタスに付けて食べる、ちょっとピリ辛のお味噌が美味しかった!

キュウリを食べようかなと思っていたけど、すでに無くなってました。(いつの間に食べたんだ?サンチュの上に白くのっている大根スティックのみになっていました。)

あっ、トントロもありました。

カルビ

私はメニューも見て無かったのですが、(いつも全部決めて頼んでくれます)盛り合わせもあったようです。盛り合わせにしたら良かったんじゃないかと思いました。2種類くらい盛り合わせはあるようです。

お店の名前は炙屋じゃなく、『焙屋』なんですね。あぶるで一番に思い浮かぶ『炙』じゃなく『焙』っていう字でした。

こちらのお店のお肉は柔らかかったです。

今日のご飯は、望み通り白いご飯を焼肉で食べられて良かったね!