手相や姓名判断・四柱推命、みてもらったことはありますか?私は今回初めてみてもらってきました。人生初です。ネットで行けそうな範囲で口コミの良かった所を事前に予約して行ってきました。
みてもらおうと思ったきっかけは、これからの人生どんな風なのかな?この先の健康運は?など知りたかったし、そのためには今どう過ごすのが良いのかな?と軽い気持ちです。自分の基本性格や生まれ持ったもの等も知らないより知っていた方が絶対いいと思います。
全く初めてなのでスゴく楽しみにしていましたが、車で向かってる途中からちょっとドキドキしだしてきました。みてもらう方に会って、見るからに温和な話しやすい方で、安心したのかドキドキは一瞬でどこかにいってしまいました。
⭐結果を先に言うと😄全体的に思っている以上にすごく良かったです!体が丈夫で健康に恵まれ、一生お金にも困らず、この先人生楽しく生きていけるそう!
手相をみてもらった結果
手相は健康も財も◎✨特に両手に太陽線がくっきり長くあって一生幸運に包まれて生きていける。お金に不自由することなく安定して暮らしていけて、充実した人生を送れると言われました。右手の方が太陽線は濃くて長く、2本あります。副業も向いているそうです。(多分この線の時に言われたような?)生命線は手首をまわりこんでいるくらいまで長く、生命線の下の方から小指のすぐ下までの濃くて長い線もあり、すごくいいそうです。手首に近い小指の下のふくらみ(月丘)からは中指のすぐ下まで1本の長い運命線があって、成功を目指して努力していて、恵まれていて順風満帆な人生を送れるそうです。他にも感情線や頭脳線についても、全部説明してもらいました。私の手にある主な線はとりあえず長いです。接客には向いて無くて、芸術・技術方面などに向いているとか。
先に姓名判断&四柱推命で質問し過ぎて、手相鑑定の時間は30分だけになってしまいましたが、手相鑑定が一番楽しかったです。✨
手相と一致する部分がある(手相にもでている部分がある)といわれたので、帰ってきてから、手相と一致するのはどんな感じなのか、四柱推命も姓名判断も手相も全く知らないので、ちょっとそれぞれ簡単に調べてみました。(きいてきたけど忘れてしまった部分もあったので。)
四柱推命
四柱推命では、生年月日と生まれた時間から運勢を読み解きますが、これが手相にも反映されることがあります。例えば、生命線や運命線が強くはっきりしている場合、四柱推命での強い運勢と一致することがあります。
姓名判断
姓名判断では、名前の画数や音から運勢を判断しますが、これも手相に現れることがあります。例えば、成功線や太陽線がはっきりしている場合、姓名判断での良い運勢と一致することがあります。
手相
手相は、手のひらの線や形から運勢を読み解きます。手相の特徴が四柱推命や姓名判断の結果と一致する場合、運勢が多方面から見ても強いことを示している場合があります。
四柱推命の結果は
10年運気では35才から45才までが帝旺◎45才から55才までが建禄◎55才から65才までが冠帯◎で絶頂期なんだとか。姓名判断と四柱推命は、細かく書いてもらっている紙をもらってきました。正財?印綬?全然知らないので、全部説明もしてもらいました。
特殊星の『天己貴人』と日柱には『天徳貴人』『月徳貴人』があり、悪い星が無い人も珍しいと言われました。とても幸運なんだそう。
またこれも聞いてきたけれど覚えてないので調べておきました。
●天己貴人(てんおつきじん)
天己貴人は、四柱推命における最も強力な吉星の一つです。この星を持つ人の特徴は、
強い福徳:一生を通じて災厄から守られ、平和な暮らしができるとされています。
頭脳明晰:知恵があり、目上の人からの引き立てや援助を受けやすいです。
社会的信用:社会的な成功や名誉を得やすく、周囲からの信頼も厚いです。
●天徳貴人(てんとくきじん)
天徳貴人は、祖先の徳を受け継ぐ星で、特徴は
凶を吉に変える力:困難に直面しても救いの手が現れ、災難から守られるとされています。
人徳と出世運:カリスマ性があり、人徳に恵まれ、出世運も強いです。
吉意の強化:他の吉星と共にあると、その吉意がさらに強まります。
●月徳貴人(げっとくきじん)
月徳貴人は、月の福徳を象徴する星で、特徴は
衣食住に恵まれる:生活に必要なものに困らず、安定した生活を送ることができます。
凶を吉に変える力:天徳貴人と同様に、困難を乗り越え、災難から守られる力があります。
先祖の徳:先祖が積み重ねた徳を受け継ぎ、兄弟や友人からの援助を受けやすいです。
⭐四柱推命での総合結果⭐
『豊かな感受性とアイデア豊富。人の観察力に長け、共感のできる情熱家です。その反面、イザという時には、自己中心的に行動する。責任感と信用を得ることで大成されます。』
🟡私の感想🟡
自分の特性について改めて考える機会となりました。豊かな感受性とアイデアの豊富さは、私の強みとしてこれからも活かしていきます。人の観察力に長け、共感できる情熱家であることは、周りの人とのいい関係を築く上で役立っていると思います。イザという時に自己中心的に行動してしまう点は、今後の課題として意識していきたいと思います。自分でも自己中な所があるとよく思う時もあるので。責任感と信用を得ることで大成されるというアドバイスもあったので、これからも少しづつでも成長を続けていきま〜す。
姓名判断の結果
基礎運・社会運・先祖姓運・外運・仕事周囲運・内運・一生、晩年運などにわけて詳しく紙に書いてあります。基礎運とあと2つの運が大吉で、土台となる基礎運には『財産、裕福、富豪』体が丈夫。10代は物心共に恵まれ、ひきたて運・援助運を持ちます。また、芸術面・技術面・学問分野での才能あり。・・とか、それぞれの運に解説がついています。
『困っている人に必ず手をさしのべる優しさがあります。感情が先にたち、あまり見通しを考えずに行動し助けようとしますが、なぜか恩を仇で返されるなどの裏切りにあうことも多いでしょう。自身が良くなることの延長線上に末永い幸せと安心を得ることができます。』という結果でした。
最後に
手相、姓名判断、四柱推命を初めて体験してみました。手相は変化していくものだと聞きますが、今回の鑑定では自分の本質や未来を見てもらったようで、とても新鮮な気持ちになりました。総合的に見てもらった結果、思っていた以上に良い感じだったので、とても嬉しく、また楽しむことができました。
自分自身を見つめ直す良い機会となり、未来に向けての希望や期待が膨らみました。また、安心感も。これからも自分の手相や運勢の変化を楽しみながら、前向きに過ごしていきたいと思います✨
自分の手相をイラストでわかりやすく解説した手相鑑定書を送ってもらえるオンライン手相鑑定も良さそう。手相の写真を撮って送るだけなので興味があれば是非どうぞ。